![]() |
TOP>ごあいさつ*スタッフ紹介 ■ごあいさつ*スタッフ紹介 ■心理カウンセリング ■活動履歴・講師派遣 ■心理カウンセリング・ブログ ■(色彩心理部門)ハートフルカラーセラフィ ■色彩心理・ブログ ■お問合せフォーム ![]()
*スタッフ紹介* ![]() ■佐藤真理子 心理カウンセラー・心理療法士 (資格等) 公認心理師 特定非営利活動法人日本臨床心理カウンセリング協会 臨床会員/認定臨床心理療法士・認定臨床心理カウンセラー 日本福祉パステルアート協会認定 パステルアートインストラクター1級 * 親業訓練講座一般講座修了 盛岡市生涯学習指導者 色彩心理カウンセラー 色彩アートセラピスト 2級色彩コーディネーター(色彩検定2級) センセーションカラーセラピー・ティーチャー (経歴) 1970年生まれ。 長年に渡る地方自治体(教育行政)での勤務を経て、2006年より心理カウンセラーとして活動を開始。 数千件を超えるカウンセリングのほか、心理学関係の講師経験も多数。 心理カウンセリングにおいては、利用者のニーズに合わせ、様々な心理療法を用いている。 また非言語である色彩表現・芸術表現などによる心理的アプローチについても学びを深め、 個人セッションやグループワークなどの活動に活かしている。 2011年以降、心理カウンセリング活動の傍ら、公的機関のNPO活動支援、女性相談、生活困窮者相談、子育て相談 に携わる経験を持ち、より多角的な心のケアに取り組んでいる。 (主な相談内容) 職場の人間関係 対人関係・性格の悩み 夫婦関係、恋愛の悩み うつ状態、グリーフケア、不登校など (最近の講座・活動履歴) 《心理学分野講師》 2012年〜2016年 盛岡市中高年齢者勤労福祉施設 サンライフ盛岡主催 「心をラクにする心理学講座」 2013年、2014年 盛岡市キャリアアップ支援講座 「仕事に活かす心理学講座」 2014年〜2016年 紫波町「元気はつらつメンバー養成講座」 2014年 盛岡市都南公民館講座「大人のための健康講座第4回 心をラクにする心理学講座〜体で覚えるリラックス法も交えて〜」 * 2016年 ・雫石町「町民健康講座 心をラクにする心理学入門」 ・サンライフ盛岡主催「ストレスに向き合う心理学〜心の声を聴く方法〜」 ・岩手県学校給食会主催 学校給食調理員研修会 「快適なコミュニケーションを目指して〜色をヒントに考える〜」 ・紫波町元気はつらつメンバーズ養成講座 「心の健康〜ストレスとの向き合い方〜」 2017年 ・金ヶ崎町保健福祉センター主催 心をラクにする心理学講座 「心をラクにする心理学入門〜体で覚えるリラックス法を交えて〜」 ・サンライフ盛岡主催「仕事や家庭で会話がはずむ『聴く技術』」 ・岩手県学校・家庭・地域の連携による教育支援活動促進委員会/岩手県教育委員会 主催 「子育ち・親育ちサポートサロン〜見つめてみよう自分のキモチ。聴いてみよう子どものココロ。〜」 (中部会場)(宮古会場)(県北会場) ・久慈市保育園保護者連合会第2回代議員研修会「子どもの心の声を開く聴き方」 ・盛岡市保育所協議会研修会「心の声を聴く方法」〜心地よい人間関係の作り方とストレスからの解放〜 2018年 ・なでしここども園子育て講演会「心地よい人間関係のつくり方」 ・久慈市中央市民センター/久慈市立久慈中学校 主催 家庭教育セミナー 「子どもたちの健やかな未来のために〜見つめてみよう自分のキモチ、聞いてみよう子どものココロ」 ・紫波町食生活改善推進員協議会研修会「心の健康〜ストレスとの向き合い方」 ・岩手県学校・家庭・地域の連携による教育支援活動促進委員会/岩手県教育委員会 主催 「子育ち・親育ちサポートサロン〜見つめてみよう自分のキモチ。聴いてみよう子どものココロ。〜」 (県南会場)(盛岡会場)(沿岸南部会場) ・サンライフ盛岡主催「女性のための心理学講座〜見つめてみよう自分のココロ〜」 ・はまなき若者魅力アップセミナー「日々を豊かに〜大人の楽しみ方講座」/第1回「自分らしい」が心地いい・ 第2回「会話を楽しむコミュニケーション術」 ・田野畑村教育委員会主催 家庭教育学級子育て講演会「伝わる言葉」 ・西和賀町沢内地区保育所保護者連合会学習会「見つめてみよう自分のキモチ。聴いてみよう子どものココロ」 ・盛岡市私立保育所協会給食グループ「伝える技術〜効果的な話し方を学ぶ〜」 ・花巻市内学童クラブ連絡協議会学習会「支援員の心の健康〜働く私達が元気でいるために〜」 ・サンライフ盛岡主催「女性のための心理学講座〜自分らしく過ごす方法」 ・久慈市立宇部中学校 思春期講演会 「自分も相手も大切にするということ」 《アートセラピー分野活動》 2016年 ・盛岡手づくり村冬休み特別工作教室「パステルアート教室」 ・アイーナ10周年イベント「パステルアート体験」 ・額装体験ワークショップ (ご協力:アートショップ彩画堂様) ・紫波町元気はつらつメンバーズ養成講座「パステルアートで元気になろう」 ・サンライフ盛岡主催「大人のための色彩アートセラピー」 ・北日本銀行ふるさと大学見前校・合同出前講座「パステルアート」 ・盛岡市立病院ロビーでのパステルアート展示(パステル倶楽部) ・アイーナ「N活フェア」でのパステルアート展示(パステル倶楽部) 2017年 ・サンライフ盛岡主催「自分応援カラーセラピー」 ・金ヶ崎町保健福祉センター主催 心をラクにする心理学講座 「色を使って心と体のコンディションチェック&セラピー」 ・盛岡市立病院ロビーでのパステルアート展示(パステル倶楽部) ・アイーナN活フェア「夏休み!親子で体験ワークショップ パステル・コースター作り」 ・サンライフ盛岡主催「ぬりえセラピー〜今の私はどんな色?〜」 ・アイーナ「N活フェア」でのパステルアート展示(パステル倶楽部) 2018年 ・盛岡手づくり村夏休み特別工作教室「パステルアート教室(パステルどうぶつぬり絵」 ・アイーナN活フェア「夏休み!親子で体験ワークショップ パステルどうぶつぬり絵」 ・盛岡市立病院ロビーでのパステルアート展示(パステル倶楽部) ・アイーナ「N活フェア」でのパステルアート展示 ・パステル倶楽部(毎月第4土曜日) その他、企業、官公庁における傾聴・カウンセリング講座、コミュニケーションスキル講座、一般向けの心理学講座など。 <専門スタッフ(色彩心理部門)> ■ 菊地亜希子 (資格) 色彩アートセラピスト
|
Copyright(C)2006-2018 Morioka Heartfull Counseling Seraphy All Rights Reserved.